質問する前に以下の内容を確認したうえで
該当項目がない場合相手に伝わるようわかりやすく、キャプチャー画像等もあわせて状況が分かるように質問してください。
目次
- 1 Q.ライセンス承認画面が出てこない。
- 2 Q.ハイローの画面が自動で出てこない
- 3 Q.自動で立ち上がるハイロー画面がクリックできない。
- 4 Q.ハイローの画面が複数立ち上がって消えない
- 5 Q.PCの時刻が合っていないと言うエラーが出る。
- 6 Q.自動で立ち上がるハイロー画面が「×」を押しても消えないで、再度自動で出てくる。
- 7 Q.シグナルが出てもエントリーしない(MT4は動いている)
- 8 Q.MT4のチャートが動かない
- 9 Q.エントリーのズレやマーチン回数、エントリー金額のエラーが起きる
- 10 Q.1分取引でサインが出ても、5分取引でエントリーされる(逆もまた然り)
- 11 Q.ハイロー画面で設定している設定がMT4の勝率に反映されない
- 12 Q.「他のPCで使用が開始されたので終了します」といったメッセージが出た
Q.ライセンス承認画面が出てこない。
A:ハイローの取引時間外に設定している場合でません。土日はでません!設定は平日ハイローが動いている時間帯にして下さい。
Q.ハイローの画面が自動で出てこない
A:
(1)システムはハイローの取引時間外ですと、ハイローの画面は出ません。つまり土日は出ません!
(2)お使いのPCがWindows64 bitであるか、確認してください。64bit以外は動作しません。
☛PCスペック確認法
(3)MT4が動作しているか、再度確認してください。
(4)チャートが何も開いてない状態だと出ません。
Q.自動で立ち上がるハイロー画面がクリックできない。
A:ツールと同時に立ち上がるハイロー画面はクリックできないものです!自動エントリー用にサーバー上で動いているため。
エントリー額やマーチン設定をする部分だけ操作ができます。
Q.ハイローの画面が複数立ち上がって消えない
A:複数立ち上がる場合はパラメーター設定でリアルトレード、デモトレードがMT4のチャート上で混在している、
またはM1(1分)とM5(5分)のチャートが混在している事が原因です。
MT4上では、リアルトレードはリアルトレード、デモトレードはデモトレードで統一して表示させましょう。また、時間足もM1ならM1で統一しましょう。
1分と5分トレードを同時にはできません。
統一設定したうえで一度システムを再起動させてからご利用下さい。(閉じて開きなおす。)
Q.PCの時刻が合っていないと言うエラーが出る。
A:お使いのPCの時刻を同期するなどして時刻を合わせてください。
スタートメニューの「設定」から「時刻と言語」を表示させ、「時刻を同期する」の「今すぐ同期」ボタンをクリックします。
☛PC時刻合わせ方法
または、こちらのレジストリファイルをPCへインストールしてください。
インストール後はPCの再起動が必要です。 ※ZIPを解凍してご使用ください。
☛ntp60min-2
Q.自動で立ち上がるハイロー画面が「×」を押しても消えないで、再度自動で出てくる。
A:ハイロー画面は常に自動で立ち上がるもので消すことはできません。(ハイロー画面は1つが正常です。複数開いてるときは上記のQ4の状態です)
設定してある取引時間と口座タイプ(デモかリアル)のものが自動で立ち上がります。その画面が出ていないとエントリーできません。
Q.シグナルが出てもエントリーしない(MT4は動いている)
A:MT4上で自動売買がオンになっているか確認してください。
オンだと緑。
オフだと赤くなっています。
Q.MT4のチャートが動かない
A:MT4のデモ口座の期限が切れている、またはMT4側の回線が切れている可能性があります。
MT4の右下のステータスが「無効な口座」「回線不通!」「コモンエラー」となっていないか確認してください。
【無効な口座】→デモ口座の期限切れ。デモ口座を新しく作り直してください。
【回線不通!】→FXCM側の通信エラーまたは正しくログインできていない。
【コモンエラー】→FXCM側の通信エラーまたは正しくログインできていない。
※土日は動きません!
Q.エントリーのズレやマーチン回数、エントリー金額のエラーが起きる
A:エントリーのズレですが、ネット環境により起きている可能性もあります。
まずは1通貨で動作させ、正常にエントリーするか確認しましょう。
ほか、PCの時刻が合っていない際に起きるエラーでもあります。
Q.1分取引でサインが出ても、5分取引でエントリーされる(逆もまた然り)
A:チャートは1分なのに、パラメーター内の判定時間が5分になっている可能性があります。
チャートの時間設定とパラメーター内の判定時間設定を合わせてください。
Q.ハイロー画面で設定している設定がMT4の勝率に反映されない
A:ハイロー画面の方で設定をした後に灰色の設定欄を一度閉じるとMT4側の勝率やマーチン回数設定に反映されます。
Q.「他のPCで使用が開始されたので終了します」といったメッセージが出た
A:
以下の確認をお願いします。
・再起動を何度しても再度表示されるか。
・ライセンスの入力は合っているか(前後に空白が入っている、半角全角ミスなども多いです。手入力はせずコピペで入れてください)
・ネット環境に問題はないか。
・セキュリティのエラーはないか(強すぎて干渉しているなど)
・PCの時刻のずれはないか。
・お使いのPCはWindowsの64bitか(64bit以外は動きません。4年、5年落ち等の古いパソコンは推奨環境でも動作エラーを起こす場合があります)
それでも不具合が起きる場合はパソコン自体の問題の可能性もあるため、一度システムをアンインストール、またはパソコンをクリーンアップしてください。
今まで正常に動いていたのに、途中からエラーや不具合が出て改善されない場合は、パソコンでWindowsを自動更新をしているのが原因になっている可能性もあります。
その場合はシステムが正常に動作していた時期、Windowsを以前のバージョンに復旧させてください。
Windowsの自動更新だけでなく、他のアプリ、セキュリティソフト等の環境で「最初は動作していたが、後から不具合が起きた」などのトラブルが発生することもあります。
それでも改善されない場合は、再度連絡してください。状況が分かるように画像等のアップもお願いします。